1
いよいよ広島のチェシチのイベントまで、あと数日です。ワクワクしています(o^-^o)
それでは、イベントに出す予定の作品を少し紹介します(^-^) ![]() リネンに一色の糸で縫われた花の落ち着いたデザインです。この他にもいろんなリネンクロスがあるので、ぜひお好きなデザインを選んで、楽しんでくださいね♪ Czesc vol.1 (チェシチ) 2011年10月29(土)30(日)31(月) 時間 10:00ー18:00 RenoЖRenoギャラリー広島市中区本川町2丁目4−30Renoビル2F 広島バスセンターより徒歩8分 本川町バス停より徒歩2分 広島電鉄 「本川町」電停より徒歩2分 ![]() 『ポーランドの手作り展示販売&レカンフラワーワークショップ』 2011年12月17日(土) 時間 10:30ー18:00 ラフルールカフェ 神奈川県横浜市港北区大倉山3-5-29 東急東横線の大倉山駅より徒歩2分 ショパンが生まれた国、ポーランドの伝統品にぜひ会いに来てください(^-^) ▲
by sklepik
| 2011-10-25 19:45
| ポーランドの伝統の手作り
本日はポーランドのリネンについてご紹介します(^o^)
リネンといえばフランスが有名ですが、ヨーロッパではポーランドのリネンも非常に注目 されています。ポーランドの地方によって様々な刺繍があります。 7色のカラフルなKaszuby(カシュビ)地方の刺繍、落ち着いた色のOpolszczyzna(オポルシチズナ)地方の刺繍、一色の糸できれいなKujawy地方(クヤビー)の刺繍など。 さまざまな種類があるのでブログでゆっくり紹介したいと思います。 イベントの時にもどうぞご覧ください♪♪ ![]() ☆☆☆ ポーランド展&レカンフラワー ☆☆☆ 2月18日(金) 2月19日(土) 場所: 花屋Strowberry Candle、時間 10:00~17:00 山口県岩国市南岩国1ー5ー9、地図、南岩国駅徒歩1分、 tel. 090・8607・4520,[P]4台 ▲
by sklepik
| 2011-02-02 02:27
| ポーランドの伝統の手作り
![]() 結婚のプレゼントとしてお母さんからアンティークの刺繍テーブルクロスをもらいました。私が生まれる前に南部のポーランドで手で作ったクロスなので特別な時だけテーブルに飾ります。このリネンを私の友達は自分の本に載せてくれました! 『リネンと過ごす優しい時間』 上島佳代子 著 (誠文堂新光社) ![]() 使う、作る、訪ねるリネン手帖なのでリネンと手作りを愛する方にも楽しめる本だと思います。中には魅力的な写真、リネンについて大切な情報、素敵なバッグや服など手作りレシピ、その他たくさんの情報が載っています。リネンを巡る旅という章でポーランドのリネンの情報などもあるのでぜひみてみてくださいね♪ ▲
by sklepik
| 2011-01-24 00:45
| お知らせ
1 |
カテゴリ
以前の記事
2016年 01月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 02月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 メモ帳
フォロー中のブログ
お散歩アルバム・・春の足音 papermoon ~日... souvenir/un ... Calligrapher... ギャラリーcafe 日向... カエルのはんこ工房 蚤の市とZakkaとおい... ようこそ!おうちカフェへ a serene life うつくしき日本 happyhappy☆life 文殊の綴り絵 元気ばばの青春日記 気持... Am*sam 素敵なカフェのお祭り ひみちゃんの日記 Simprin 帽子の毎日 WAKU WAKU アルバム Life is colo... きみどん日記 2 5151☆life 最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||